SHOP BLOG
ショップブログ
2025/06/26

なぜ金・プラチナは相場が高いのか~金編~

宮崎 の 買取 といえばベストライフ!!

 

みなさんこんにちは、ベストライフアミュプラザみやざき店です♪

 

昨日に引き続き、本日は「なぜ金の相場が高いのか」のお話をしていこうと思います(`・ω・´)

 

相場高騰の代表的な要因は以下の4点となります。

 

・他の金属と比べ希少なため
金は、他のの金属と比べて希少性が高いのが特徴です。地球上の金の埋蔵量は限られており、年間に採掘できる量にも限界があります。また、採掘には膨大な時間や労力、コストが必要です。これらの要素が金の価値を高めています。

・加工がしやすく用途が幅広いため
金の利便性の高さも、金の価値を高める要因の一つといえます。金は、柔らかく加工がしやすい金属です。その特性を生かして宝飾品や美術品、工業用品、医療用品などさまざまな用途に使用されています。多くの産業で必要とされている金属のため、その価値も高い状態が続いています。

・歴史が長く世界的信用が高いため
金の価値には、歴史の長さや世界的な信用度も大きく影響しています。金は、古代エジプトの時代から装飾品に用いられており、古代ローマでは通貨に、中世ヨーロッパでは聖杯や王冠などの宗教的な品々にも使用されていました。古代から現代に至るまで、世界的に信用されていることから、その価値も高くなっています。

・流動性が高いため
金の高い流動性と投資商品としての優位性も、その価値を高めている要因です。金は安全資産と呼ばれており、価値が下がることはあっても、ゼロになることはありません。そのため、自分の資産を金に替えておけば、いつでも現金やほかの資産に替えることが可能です。株式や債券などの投資商品と比較して、安心して購入でき、いつでも手放せることから、市場価値が安定して高い状態になりやすい傾向があります。

 

といった感じです(`・ω・´)

 

みなさんもご自宅で「タンスの肥やし」になっている金製品がございましたら是非ベストライフへお持ち下さいませ( *´艸`)

 

一般的な買取店さんのイメージと違ってベストライフは様々なお品物をお買取りしておりますので是非お気軽に査定のご相談をお願い致します!

バッグやお財布、貴金属はもちろん、衣類なんかも大丈夫です(例えばビームスさんのお洋服などなど♪)

 

あとはお土産や引き出物でもらった未使用の食器やタオルなんかも状態がよければ大丈夫です♪

その他にもポケモングッズやそのほかアニメやゲーム関連のグッズなんかも大歓迎でございます☺

 

ちなみにお店の場所はうみ館3階HANDSさんシアトルズコーヒーさんと同じフロアになっております♪

 

関東・関西・九州を中心に全国展開中の買取専門店★

ブランド品から骨董品、雑貨まで幅広く査定。
お見積り無料・査定のみでも大歓迎♪
バッグ・時計・貴金属・アパレル・靴・お酒・食器・美術品・骨董品・電化製品・金券・切手・テレカなど幅広く査定しております。

「こんなものって売れるの?」
「使わない、でもなかなか片づけが進まない」
などお困り事はございませんか??
ベストライフでは、そんなお悩みを解決いたします!

BestLife
うみ館 3F
買取専門店