当院では小児期における近視の進行抑制を目的に、リジュセア®ミニ点眼液0.025%による点眼治療を行っております。この点眼液は、眼軸長が伸びる原因となるムスカリン受容体という部分の活性化を阻害することにより小児の屈折値の進行や、近視を抑制する効果が期待できます。主な副作用として羞明(まぶしさ)があります。
本治療は、近視の進行を抑えることを目的としています。ただし、完全に近視の進行を止めることはできません。また、この治療は視力を回復させるものではありませんので、その点をご理解ください。近視の程度に応じて眼鏡等での視力矯正が別途必要となります。
治療スケジュール・費用
検査後、適応と判断されれば治療開始となります。副作用等がなく、治療継続に問題なければ、定期的に効果をモニタリングします。ご希望の方は事前に 0985-77-9688 にご連絡ください。
検査・薬剤費用は全て自由診療(公的医療保険の対象外)となります。
治療スケジュール | 費用(税込) |
---|---|
初回 | 診察・検査費用(2,340円)+点眼薬費用(3,880円/30本) |
2回目 (初回から1ヶ月後) |
診察・検査費用(2,340円)+点眼薬費用(7,760円/60本) |
3回目 (初回から3ヶ月後) |
診察・検査費用(2,340円)+点眼薬費用(11,640円/90本) |
4回目 (初回から6ヶ月後) |
診察・検査費用(2,340円)+点眼薬費用(11,640円/90本) |
5回目 (初回から9ヶ月後) |
診察・検査費用(2,340円)+点眼薬費用(11,640円/90本) |
6回目 (初回から1年後) |
診察・検査費用(3,500円)+点眼薬費用(11,640円/90本) |
※6回目の治療以降は3ヶ月毎の定期的な通院が必要です。診察・検査費用(税込4,070円)及び点眼薬費用(30日分 税込3,880円)が必要となります。
注)リジュセア®ミニ点眼液0.025%による治療は自由診療です。なお、副作用等で治療を中止した場合でも、一旦処方した点眼薬については原則、返品・返金に応じることはできない旨、あらかじめご了承ください。