SHOP BLOG
ショップブログ
2025/10/14

それ、秋の花粉症かもしれません

🍂 宮崎でも増えています
秋の花粉症による目の症状、我慢していませんか?
宮崎県では、9月~11月頃にかけてブタクサやヨモギなどの雑草花粉が多く飛散し、秋の花粉症による目のかゆみ・充血・涙目といった症状を訴える方が増えています。

「春の花粉症はないのに、秋になると目がかゆくなる…」
そんな方は、秋の花粉が原因のアレルギー性結膜炎かもしれません。


🏥 当院ではこんな症状に対応しています
目のかゆみ・赤み・充血
涙が止まらない・目やにが出る
ゴロゴロ感・異物感
コンタクトレンズの違和感
お子様の目のかゆみ・こすりすぎ

💡 ご存じですか?
秋の花粉症は、春と違って気づきにくく、対処が遅れがちです。
そのままにしておくと症状が悪化し、日常生活にも支障をきたすことがあります。

当院では、

目薬の処方(抗アレルギー点眼薬など)
花粉症対策のアドバイス
など、患者様一人ひとりに合わせた診療を行っています。


🍁 秋の花粉症、早めの受診で快適な毎日を
症状が出始めたら、悪化する前にご相談ください。
宮崎の皆さまの目の健康をサポートいたします。

ご予約はこちらから


みやざき駅前眼科HP

みやざき駅前 眼科
やま館 6F
クリニック